岸辺のAlbum

teenstの日記

相性について

朝,低調に起床.
本日は後輩と朝,作業をしなくてはならなかったので,8時40分には大学におりました.
ダラダラと,雑談をしながら作業.最近感じていることなどをアウトプットしてやりました.
朝は低調なことが多く*1,心配されるほど対応がローテーション.
なんか自分自身恋愛がめんどくさくなってる感じだなぁと階段を登りながら考える.
SUBWAYを朝食で.豪華!


カーディガンのボタンが取れそうなことが気になる→家庭科部の腕がなる.


その後,一時帰宅.今日のdommuneは楽しそうだ.
渋谷,広尾のあの周辺は,夏にうろうろしたエリア.なるほど!と思ったり.
ダラダラとしすぎ,待ち合わせに間に合うための電車を逃す.遅刻.全く成長が感じられないな!責任感とか!本当に自覚を持ちましょう.


駅からはタクシーを使う.メーター上がらなくて良かったの巻.
遅刻の補助はなんとかなっていた模様だが,後輩と同期に迷惑をかけてしまった.うーん.*2


新しい後輩などと話したり,同期と話したりした.何を感じているかはわからないが,意識的に話す.
後輩の指導等にも考えをめぐらせる必要がある.
脚が細い人が多く,お洒落な人も多い.朝の光景が非常にひどく見えたと同時に自分の格好のだらしなさに辟易.
常に女の子を連れて,「〇〇ちゃん」と言えるそういうコミュニケーションは,羨ましくもある.また,自分の所作ではないなとも感じてしまう.
また,着想が得られる.非常に変態チックだが,それもまた.



今月のBT.特集はエグルストンや,ティルマンス,あとエロ.
先日の「とある美術の...」にて,ティルマンスの面白さには気づけたし,エグルストンはやはり僕のニューカラー指向のベースだと思ってて(訂正:僕がニューカラーを撮るわけではなく,色に対しての指向という感じか)*3
自分の方向のベースはカラーであるなと感じたと同時に,モノクロという視点はやっぱり代え難い貴重なものだと再認識でき,早く物が撮りたくて仕方がなくなってしまった.新しい人達をみても,同様にやる気が出る.

後輩女子とふたりで3時間.
写真の話,Sexの話,アラーキーヘアヌード,恋人の写真のはなし,恋愛観の話,いろいろ話しました.
「恋人の写真を撮りたくならない?」との問い,について「そうでも..」との返答.それはたぶん被写体としての魅力が薄いからでしょう!と言ってやりました!!やりましたね!!!
冗談はともかくとして,惹かれるならば素直に撮ってみればいいと思ってるし,そこで作業することで見えてくるものもあるでしょう.僕はそこで自身に失望してしまったのだけれど,それでもその作業をしたことに後悔はないし,何から何まで(追記:というと語弊が生じる,レンズを向けてほとんど拒否されてないという点で).素直に撮らせてくれた元カノには感謝をしているのです.恋人に対する態度の違いなどは,あるでしょうし,女子カメラになってしまえばそこで収束してしまいそうなので,なんともいえないのですが.*4
特に彼氏の話や,共通の知り合いの恋の話など.
僕ほど恋愛体質ではないのだが,いろいろと突っ込んだ話をしてしまう.きちんと気を遣えてたか.


絞り優先のカメラを所持していたが,どうも露出計が狂っている気がしている*5.杞憂で済めばそれに越したことはない.


雨.
後輩とバイクで京都駅まで.
久々に風を切る感覚.ふわっとするあの感じ,正直軽くガタガタ震えていたけれど*6,やはりバイクはいいなと思う.夏に中免でもとってみようか.
車よりもバイクのほうが好き.
後輩に感謝.僕は後輩のことが好きになりそう.もっと話したいです.さて,こちらはなにをギブ出来ているか?


八条口のユニクロが5月中順に消えるとの掲示.
kodakのエクタクロームのTシャツが良い.IBMは少し色が残念な気がして.
ポロシャツが欲しい.いいのもあったが少々我慢.フレッドペリーのポロシャツが欲しくて欲しくて.


本日は進路就職セミナーだったようだ.
多くの同期が出席していたようなので,話をきこう.きかせてくれるかな?


志望校のオープンキャンパス情報を知る.いつまで親に頼っているのか.自力で動けよと思いながらも,今月末は忙しいぞと気合を入れる.
帰宅列車にゆられる.


警察にて,遺失物届.
めんどくさい感じだが,仕方がないですね.
そういえばT2はどこに行ってしまったか.


スーパーで,いろいろな物を購入.


帰宅すると9時30分.
すぐさまDommune.*7


とりあえず食事にうつろうか.

*1:多くの同期とは朝に会うことも少なくなったので,その様子を見ることは少ない.後輩なら尚更である

*2:そもそも,個人で対処できる領域と,役職で処理できる領域をコンフューズしているのは事実で,そこをどう切り分けれるかが問題.独りの人間が処理するということを加味しても...などともんもんと考えていたが,やりゃあいいんだろ!と思考をゴリ押し.それが悲劇を招いているのかもしれないと意識の片隅にストアしておこう

*3:昨年,先輩に「この色は,写真をやっている人しか出せない」と言われたとき,僕はやっぱり嬉しかった.その言葉が「真」であろうとなかろうと,そこに意識を持っていたので,自分の表現と,相手の理解の方向が一致することがここまで気持がいいとは思わなかったのだ.果たして,今……

*4:ここについては未だに作業中なので,ケリが付いたらまとめなくてはならない(二回目).

*5:室内ISO100で1/250秒というのは,少々おかしい気がしている.最近はISO400が多いので感覚が狂っているのか?

*6:非常に情けない

*7:現時点では,あまりノリノリではない