岸辺のAlbum

teenstの日記

一般人は伊勢丹の弁当は食べない

本日は9時から進行の予定であったが10時から開始と相成った.

2週目も終わろうとしているが,そろそろ固定メンバーが決まってきたころで,就活で席を開ける同期を憂いる同期もいるが,就活や他にやることがあればそちらを優先すれば良いのではないだろうか.

研究室内で,コーヒーとお菓子を配ることに徹しているのだが,面子が揃えばカンパで購入することも検討している.研究室から自動販売機やコンビニは遠いため,休憩とうまく噛み合えばいいが,欲しい時にない状態はよくない気がしている.私物化だなと同期に言われたが,この一年一番滞在時間が長い空間になるのだからそんなものだろうと思っている.

やることとやったことをうまく記述ができないため,ホワイトボードやPCのメモを使いきちんとアウトプットを行った後,行動をする.未だに設定だが,本日は学内LANや研究室内LAN,BINDやNAT等のあたりも調べていた.スピードは遅いが,着実に知識を体得している感じがよい.
必要なければ調べないあたりも,必要があれば自力で調べる必要があり,誰かが「自宅サーバなんて立てなくても,今の時代すべてVPSでいいよね」と言っていたが,実際に物理的にどうなっているかなども検証するのは面倒であるが同時に面白い.

休憩しつつ,お昼寝しつつの進行であったため,あまりタスクは処理できない緩やか進行だったが,途中積んでしまってにっちもさっちも行かない状況になった.何が問題か,現状はどういう状況なのか知識が無いなりに進めているのは,正直恥ずかしさもあるが,だからといってやらないわけにはいかないので,進める.

にっちもさっちも行かない問題について,最終的に先輩に質問に行ったときに,先輩と同時に自分でも本を調べていてちょうど問題の解決方法を発見したため,いろいろと思うところはあった.
問題というのは,結局プロキシの設定であったようで非常に初歩的な見落としであった.きちんと記述して,次からは忘れないようにしておこうと思う.


体調がすぐれない人も多いようで,多くの同期は定時かそれ以前に帰宅.僕自身も上記のミスに気づいた瞬間,一気に集中力が途切れ読書タイムとなった.
定時以降に現れるのは就活やM2の方で,久々にMが全員揃った気がした.また明日からは関東の方もいるそうで非常に多忙.早いところ全員就職が決まって欲しいなぁ.


今回得た教訓は

  • まとまった知識なら本の情報が頼れる
  • 未来と過去の記述は極力残した方がいい

という2点.
どちらも当たり前のことだが,きちんと実践できるには今の僕では到底及ばない.
ちょっとしたtipsや動作報告などならインターネットの情報も便利だが,どうしてもまとまった設定や注意すべき点などは本のデータのほうが便利.インタフェースとしても紙はよいのだろうか.少なくともディスプレイを比較させて作業するのは困難であった.iPad2が待たれる.
また過去の先輩方の記録に頼っていた所も多いため,自分自身今回何を行ったかをきちんと記述できるようになりたい.また自分が何をしたか,なぜこのようなことをしたか,また何を考えて,次の作業を行うかという見通しも甘い部分があるため着実に記述しながら行動すべきだろう.できている人には苦でもないのだろうが,明日からも今以上に.どうせ明日も少ししか進めないのだろうからできることをやろうという気持ちが強い.


帰宅してからは図書館で借りた

図書館革命

図書館革命


を読む.この春休みから有川浩を読み続けているが,やはりシリーズもので一番読みやすい.
Twitterでのフォロワーさんも,このシリーズは恋愛描写が甘いとおっしゃっていたが,わりと同意できる考えで,非常に良い.僕は少女漫画も好きなのだが,恋愛描写に対してもそういう憧れみたいなものがある.稚拙すぎる表現は得意ではないが,それでも少女漫画に対して抵抗がないのはわりとよいことだなと思っている.
なにやら続編があるようで,そちらの方も図書館で予約中のため,来週にでも読めるかなと思う.

また誕生日プレゼントとして@から


をいただく.
先日パラパラとめくったときは非常に面白そうだと思ったため,ぜひ読み進めたい.
読み終わったら感想も書こうと思う.