岸辺のAlbum

teenstの日記

明け方まで作業して.エイヤッとメールを送り,エレベーターホールのソファーで寝る.

気づいたら勉強会が始まっている時間で,ヤバい!となった.
1時間ほど遅刻して入室したら,ちょっと気まずい雰囲気.
皆,疲れが出ているようでハードワークがたたっているようで,実際にボロがでてきているようだ.
かく言う私も勉強会中うつろうつろしていて,同期に苦笑いされる.


同期らと昼食.

交換の携帯電話が届く.
本来は家で受け取るはずの荷物だったのだが,電話がかかってきて取れたので*1情報棟の裏で受け取る事に.ありがたい.クロネコヤマトのおじさんが,「忙しいのにごめんね,今の時期忙しいよね」と逆に謝られて,こちらこそわざわざ家から届けていただいたのに,と恐縮.

作業をしながら,携帯電話の移行も同時に行う.
先日から複数回初期化を繰り返しているので,ネックなものもすっかり手慣れた手つきである.
自然故障の携帯電話を梱包材付きの封筒に入れて,ポストに投函した.
何もトラブルがなければいいけど.


助教先生に,少々他のことがヤバイので2週間ほど,お休みを頂きたいです.と申し出る.
ギリギリまで決断できなかったのは,申し訳なさよりも,情けなさがある.難しい.

スライド作成をしていたら,@に,「そんな情報いらないよ,必要ないじゃん」みたいなことを言われて,「確かに」と思ったり.自問自答が足りない.

この数日間原稿を書いていて,その添削を「座頭市」の殺陣のように先輩同期に添削されるという目にあった.結果的には見てもらったほうがいいことのほうが多いと思う.特にD1の先輩とM2の先輩の添削は細かく書いてあって,ありがたいやら.
体で覚えるのも頭で覚えるのも苦手なのので,要点だけどこかにメモしておこうと思う.


勉強会では,「君はこの発表をして,聴いてる人たちから何を得たいのか」ということを質問される.
@soramiにも同じようなことを言われたし,頭の隅にはあるつもりなのだけれど,なかなか発表する段階になると難しいなぁと思う.
なんというか,学部からの刷り込みなのだろうけれど,発表を義務という気持ちがきっと頭のどこかにあるなぁと思い始めて,もう少し自分はフリーな気持ちで臨んでもいいのかもしれないなんてことを思った.好きなことを発表しているのだから,きちんとお作法を守ればあとは楽しく発表できたらなと思ったりした.

あとで先輩に,どうしてあの内容で自信満々なのかと聞かれて,自分でも考えていたのだけれど,夏以降の助教先生の自信にあふれるプレゼンテーションを見たり,逆に自信がない方の発表をみてこっちが辛くなったのが影響しているのだろうと思う.僕なんかは,言い訳と自虐が口をついて出るような性格なので,そこら辺から改善していきたいなと思ったのだと思う.次回こそは!という気持ちが高まっている.


夕食後,メールでやりとりしながら,作業.あまり進まず.

*1:昨日の夜から調子はよかった