岸辺のAlbum

teenstの日記

新卒社員における資産運用の初歩

親,運用とかしてない(らしい)のでほとんど情報がない.
そこそこ良い所の家だと,社会人になったら証券会社とかに親が連れて行ってくれるらしい.憎い.*1
誰の助けにもならないだろうけど,こういう情報はそもそもWebでの公開数が足りてない感じがあるので,
今,書ける範囲で書いておく.

毎月の投資

社員持株会: 1000円/月

報奨金みたいなのが継続年数で増えるので,時間稼ぎのために最低額突っ込んだ.
(あまり期待はしてないけど(こらっ))株価はGoogle Nowが教えてくれる.便利.


一般財形:財形貯蓄積立保険: 10000円/月

自分では保険入ってなかったし,元本割れのリスクもそこそこあるみたいだけどこれに入った.
自分が死んだら積み立ててた分の5倍が返ってくる.
増やすみたいなのあまり意識してなくて,
どちらかというと給与から天引きされるのが大きい.
あるだけ使ってしまうけど,引っ越しとかしたくなったときにまとまった金がなくて困る気がする.
若者の一人暮らしにおいて,カネが無いせいで一つのところに縛られるの,はっきり言って最悪.
会社の団体保険は若い僕が入るメリット感じなくて入ってない.
もっといいのがあるって同期が言ってた.

もう一つの財形貯蓄である住宅財形については,自分が家を買うことが想像できなかったから入らなかったけど,
利子が一定額まで非課税,報奨金も若干でるし,住宅に関する融資が特になるって書いてあったし,
いざとなれば利子が課税分引かれた状態でおろせるらしいので,もう少し自分が安定したら考慮しても良さそう.



会社の福利厚生としての金融商品,会社によって取り扱ってるのが違うので具体的な商品名言っても意味なさそうだから書かない.


学生時代から株とか買ってたわけではないし,
貯金ゼロで社会人になったので,原資を増やす数年間という感じ.
ノウハウもマネーもない.
この辺,ネットではまともな情報見つけられなくて厳しい.2chとか見ればいいのだろうか.

ほとんどわかってないので,死ぬときに困らない程度と下の世代が困らないことを目標に.
若い時間を自分の給与のこととか考えるの損だと思うけど,何も考えないって決めちゃったら本当に何も考えなくなるので,
考えなくても貯まるようにしたい.

手元の方で貯金溜まったら,自分でもなんかすると思う.


まだ入社してからすぐなので,弊社の場合は確定拠出年金確定給付年金は始まってない.
この辺はそもそももらえないものだからと割りきって,
あまり深く考えずにやったほうが精神衛生上良さそう.


弊社の場合,カット免除になるまで意味わからないくらい長い上に,
かなりカットされるので,こちらを選択するのは極力避けたい.
その年まで勤めてる気がしない.

新人研修中の会社の資産運用の説明会で「これって途中で会社辞めると損ですよね」みたいなことを言ってドン引きされたけど,
給与所得になってしまう(税金が引かれてしまう)のを差し引いても,上記の理由から自分で運用したほうがいい気もする.


この辺のことを社員にあれこれさせるために結構な時間を研修で取られて見事に洗脳されてたので,
教えられた直後とかは結構気にしまくってて,あまりよくなかった.
投資し過ぎると死ぬ感じだけど困らない程度にしておいて,あとはそっとしておくみたいな感じが,
取らぬ狸の皮算用にならなくてもいいんじゃないかなと思う.
いま気にするべきは貯蓄額よりも,もっと違うメトリクスだと思う.


金といえば

私服通勤とはいえ,あまり学生っぽい格好をすると同期に馬鹿にされたり,
よれよれの服を着ると会社の印象が悪くなってしまう.*2
そのため,学生時代よりも+5000円から+1万円くらいの感じで服買ってる.
そもそも学生時代は服をそこまで買ってなかった.
まだあまり揃ってない感じがあるので,もう少しAmazonからこっち側にお金を回しても良さそう.

しかし

前付き合ってた人,社会人だったけどこの辺どうしてたんだろ.

*1:どうでもいいけど早いところ親父には相続周りにケリを付けてほしい.俺が面倒になるのだけは絶対に嫌だ.

*2:個人的な理想としてはスキップしながら通勤退勤する人がいる感じの会社が良さそう.