岸辺のAlbum

teenstの日記

四十にしてワクワク

朝か夕方に,せめてバーゲンでも行ってみるかと思っていたのだが,
結局そういうのはなあなあになってしまうのだよな.
午前中に行くにしても「はてどこへ?」という感じだし.
何より時間がきちんと取れないのがね.
服飾に関してはとりあえずこの夏は超えれるかという感じだし,
一年目にしてここまで投資したのは,僕にしてみれば良く出来たほうじゃないの?と思ったりもする.


まだ夏本番というわけではありませんが,
重宝しているのは麻の割合がそこそこあるチノパンと,
通販で買ったラージサイズの靴下数枚.
どうしてもラージサイズの靴下ってのはなかなかお店では手に入らないし,
かといって普通のサイズを履いてしまうと足がちょっと窮屈.
どこのお店でもとりあえずラージサイズを置いている無印良品とかで買っちゃうと,
それでも予想通りの結果になってしまうので,遊び心が無い.
輸入したものを扱っているお店とかではラージサイズも普通にあるのですが,どうしても割高感はありますし,
よく行くようなお店では,普通サイズしか扱っておらず.
どうしても日本国の男子は足が小さいようで,僕としては非常に不満が募るわけです.
奈良で生産された靴下を取り寄せるなんて,
なかなかこだわっているように聞こえてしまう気もするけど,
日本の靴下の多くは奈良で生産されているのだから,まぁ大したことではないのかもね.

麻のチノパンも,会社に履いていくにはちょうどよい.
どうしても座り続ける仕事なので,通気性が良い物を履きたいという思いがあります.


そんな感じで今日は@ytetsuwo先生とお会いしにいく.
もともと彼は出張だったようで,そのついでに声をかけてもらったのだった.
加えて@kanariya0922さんもITエンジニアの会合で招集されていたようで,
先日facebookでスイーツを食べに行きませんかとメッセージが飛んできた.
どうせならお二人とお会いしたら良いと思ったので,
端から見ると謎のトリオで上野駅,集合.

@kanariya0922さんを呼んだらどう考えても正解になる.
彼女は都内の美味しいお店は僕よりもよほど詳しい方だし,
@ytetsuwo先生と二人で上野を彷徨うなんて,今考えればぞっとする.


通過したことはあれど,一度も降りたことのない上野駅改札内をさまよい,
「アンジェがあるっ」なんて言いながら新幹線の乗り換え改札まで行く.
先生は相変わらずの軽装で,コンタクトレンズをしているのかいつものメガネはなくなっていて,
学生時代の写真を見たことがある僕からすれば「若返ったのかしら」と思うくらい.

その後@kanariya0922さんと合流の後,昼食.


関連ランキング:うなぎ | 上野御徒町駅上野広小路駅御徒町駅

うなぎなんて,二十歳になってからまともなものを食べたけど,
たまに食べてもいいよなという気になるから不思議で.
たまたま昨日読んでいた本に,竹葉亭の話が出ていて,そろそろ食べ頃かしらと思っていたのだった.
まぁうな丼でしたけど.
先生はいつのまにかかなり小食になっておられて,心配.


次にどこに行くかという話になり,「上野公園行ったこと無いんっすよねー」と言うと,
「それなら行こう」という話に.
上野,大阪のミナミ的な雰囲気を感じる.
上野公園,広場があるようなところではなく,いろいろな施設がある建物という感じ.
不忍池って東大の中にあると思ってたけど,外にあるんだ〜とか言ってたりした.



関連ランキング:洋食 | 京成上野駅上野駅根津駅

でお茶をする.
ケーキセットを食べる.うまい.



僕のここ最近の話をして,先生の話をしてかなりやさんの話を少しした.
40で不惑なんてもう今の時代間違ってるよね,という現実的な話をした.
偉そうな話をかなりしてしまって,
「変わってないなぁ,俺はコメンテーターになったほうがいいなぁ」と思ったりした.


よく先生には「先生は,頭の悪い人のことがわかってないんですよ」とよく言うのだけれど,
頭のいい人達ってのはどうして,こう,わかんないのかなぁと思ってしまう.
出来る人がもっとできるようになることを生業にしてきた人には,
出来ない人がどうすればできるようになるか,ということまで頭がまわらないのかなと思うし,
この先もそこまで考えるつもりもないのかなと.

結局,彼らのことを知覚すらしてこなかったツケが回ってきているだけで,
まぁそれでも前に進めようとするから,流石だと思うのだけれど,
それでも何の解決にもなってないよな,と思う.
頭がいい人ばかりの世界だったらそれでいいんだけど,そうじゃないので辛いですよねという話とか,
結局,身の程を知れって話なんですよっていうことを話した.
この話は自分にも降りかかってくるので,自分も話していてなるほどと思うことが多かった.


先生とはそこで別れて,
かなりやさんと三の輪まで行く.
三の輪,思い出の土地だそうでいろいろとお話を聞く.

都電荒川線に乗ってみようという気になったので,
片道1時間の旅.
加速がすごくて,結構揺れる.
荒川周辺の雑多な風景が王寺を過ぎ,巣鴨,大塚,池袋そして早稲田とどんどん近代化していく様子は面白かった.
途中「お地蔵さんもびっくり!」というアナウンスが流れて,「なんでお地蔵さんもびっくりなんですか?」と思わずきいてしまい,隣の人が笑うということが起きた*1
大塚の風景は,京都,四条大宮の雰囲気に似ていて,嵐電に乗ってる気分になる.


早稲田で,早稲田大学に初めて行き,大隈重信を撮ったり時計台を撮ったり.
大学の象徴,今までの所属には何もそういうものはなかったので,
時計台が象徴であるってだけですごく羨ましいなぁと思う.
これまた学部生の時に講義で知った話なのだけれど,
97年*2SIGGRAPHで発表された動画.


The Campanile Movie - YouTube

こういう大学の象徴になるような建物*3が研究に使われるほどには愛されるものなのだなぁと思ったりした.

その後高田馬場まで向かう.


関連ランキング:ラーメン | 面影橋駅西早稲田駅学習院下駅

もう学生じゃないのに,奢ってもらう.
ありがたいので今度おごりますよと言った.

高田馬場周辺を散策.
学生街なので,一気に「おれはいままでなにをしていたんだ」という気持ちになる.
リア充爆発しろ」よりも遠い,若さへのあこがれというか,
やってこなかったことへの後悔というか.
一気に当てられてしまって,クラクラした.
職場では一番若いので,若いふりをしていたけれど,
同世代とはいえ,学部生の若さ,もうついていけないなぁと悲しい気持ちになる.
少し本音を漏らしてしまった.

山手線でかなりやさんと別れる.次会うのはいつになるやら.そして帰宅.

*1:巣鴨の近くだからという話だからなのだが

*2:まじかよ!そんなに古かったの!

*3:ここではUCBのSather Tower