岸辺のAlbum

teenstの日記

あっ,僕もカンペールの靴持ってますよ!ねぇ!!!

金曜日に時間をかけて考えたことも,
午前中にメンターに質問してみると,わりと簡単にわかって,
なんであんなに悩んでたんだという気になる.やはり長時間労働は悪なのか.


明日の準備をする.
あまりスピードが出てない気もするが,
かけてる時間が少ないわけではないし,休みも適切にとってると思うので,
あとは効率と枝刈りだろうか.
制約がなくなりすぎると,自分しか責められなくなってしまうなぁ.


昼もちょうどメンターと話し込んでいて,誰もいなくなってしまったので休み時間は一人で食事.
ちょうどTOEICの結果が帰ってきて,
予想よりもスコアが良くてびっくりする.
しかしこのスコアでは使いものにならないなという自覚もあるので,
精進し続ける必要があるなと思う*1


午後からはグループに成果を投げて,少し言葉足らずのところは直接聞きに来てもらえる.
だんだんグループの目標地点みたいなのが見えてきて面白くなってくる.
ただ,まだまだ具体的になってないところもあるので,
時を見て,自分の言葉でまとめておこうかなという気持ちになる.
こういう意識の話は作業分担してはいけないことだなと思う.
例えば僕は上司が語ったことを,まるで自分が考えたように上っ面だけは話せてしまうので,
自分の考えと他の人との考え,なにが違うのかどんどん明らかにしていきたい.


定時に退社して,皮膚科へ.
お盆明けということもあるのか,皮膚科はかなりの人が待っていて1時間程度待つことに.

休みなので親子連れが多いのだけれど,
母親は母親同士や周囲の女性とでコミュニケーションを取るのが普通の光景だけど,
父親は母親の補助,あるいはただ一人で子供の面倒を見ている姿を見る.
男性が育児を行う姿,地元を離れるまでまともに意識して見たことがなかったのだけれど,
さすが都心部ということで,それなりに育児に「参加」している父親は多いかなぁという気になる.
ただどうしても孤独な父親の姿が目についてしまって,これは大丈夫なんだろうかという気にもなる.


奈良生活の時,大学の構内で父親が育児をしている姿や「パパ友」同士で談笑している姿をよく見たのだけれど,
彼らは留学生のhusbandで,話を聞いてみるとどうも専業主夫が普通に選択肢としてありえる国の出身の方らしい.
ただそれでも外から見てると,日本人のママ友コミュニティとinternational studentのパパ友コミュニティが交わっているところは目撃してないので,
あまり簡単な事じゃないのかなぁと思いながら通学していたのを思い出す*2
女性ですら,ママ友は面倒くさいという話も聞いたことがあるし,大変だなぁと人事ながら思う.

まぁ,今自分ができることは,育児や介護をしている人たちのぶんまで,仕事をできるようにすることなのだが....


持ち合わせのものもないため,
DropboxやPocketの中に入っていた読めてないものを消化.

企業の研究者として働くことの魅力(pdf)
在米ジャーナリスト菅谷明子氏が語る、「図書館がつくる知の未来」とは? - 東京大学新聞オンライン
未来の図書館を作るとは - 達人出版会

Dropboxに展開すると,アンダーラインが引けないのが難点かな.

*3萩原さんの読み物.
今いるコミュニティではこういう自己定義みたいなもの出会ってなくて,
結局NLP分野の人のものに当たることが多い.
確かに博士を修了してエンジニアや研究者になってる人を見ると,
ここで書かれてる「問題定式力」がとてつもない人達が多いなぁという印象を持つ.
実装力やスピードはまちまちだけど,少なくとも自分のタスクは自力でフルパワーで回せる人が多いし,
現場で使われてる最新のツールには疎くても「それってつまりこういうことだよね」の言い換えがかなり適切でびっくりする.
いわゆる「企業研究者」と呼ばれるような人たち,ただただ研究ができるという感じよりも,
エンジニアリングをきちんとしている人がすごい印象がある.


この話を考えるときに頭の片隅にあることとして,
FPMの田中知之さんのことを思い出す.
FPM,DJとして各地で音楽を鳴らす人という側面もあるけど,作曲も行なっている.
で,面白いのがこの人は楽器とかPCは触らずに他の人にやらせるってのをテレビで見たことがあって,
びっくりするくらい才能があればそういうこともできるんだなと思ったことがある.
職人なら最初から最後まで自分でやれやとか言われそうだけど,
重要なのはいい音楽を作ったり,それでお金をいただくみたいなことなんじゃないかなと思う.

でも僕はどうも才能がなさそうだし,ITエンジニアとしてのFPMにはなれないので,なんとかして問題を見つけてきて定式化,もろもろの実装をしてドキュメントを書くみたいなことを一通りする必要がある.

問題に気づけば良いだけの世界から,その問題を解決するために行動する必要のある世界にジョブチェンジしてここまできたけど,
さらに問題を明確にするために,定式化も必要だとは.実装力は酷いし.
うーん,エンジニアの道程は長い.


加えて就職してから長尾先生の本読むようになったけど,
この本も同様にして,どうしてもっと早く読んでおかなかったんやという気持ちになる.
しかし途中で名前を呼ばれたので,suspend.


帯状疱疹はもうかさぶたになってるところもあって,
ここ数日はチクチクしびれたり痒くなったりしている.
年寄りじゃないし,顔に出てるわけでもないので神経痛は残るわけじゃないですよと言われつつも,
塗り薬と神経の薬をもらう.痛み止めはもう必要ないと言った.



財布を取り出してる時に,
ズボンのPocketについてるボタンがとれたのでいつか縫わないといけない.
そこそこいいものなので,丁寧にはきたい.

ネットを見てるとセキュリティ周りの話題がここ数日増えてきたかなという印象.
一般的な話だと,自由に関する話題や差別に関する話題もよく見る.
いろいろなことが,徐々にやりにくくなっていく気がする.


家に帰ると結構な時間になっていて,必死に今日やることをやってた.

*1:この勉強法でいいのかと自問自答しながらなんとか毎日やってるけど

*2:もしかしたら僕が見てないところで交流してたのかもしれないけど

*3:直接お会いしたことはないが在学中に名前はよくきいていた