岸辺のAlbum

teenstの日記

CURRY\ART\BEER

朝食を取り,いい感じの時間に外出.

伊勢丹で買い物をしようと試みるも失敗.
いつか買いたいものを眺めたりしていた.

副都心線で移動.

原宿で@さんと待ち合わせ.少し早くつきすぎてしまったので,スターバックスに入る.
どうせ夜もだらだら喋るだろうと思ったので,(当日100円券がもらえる)ドリップコーヒーを飲む.


人がかなり多い.
あとむさんのiPhoneの液晶が割れてしまったとのこと.かわいそう.
竹下通りは歩きたくないという意識は共通で,それならばと表参道から明治通りを北上して目的地へ.



関連ランキング:カレーライス | 明治神宮前駅原宿駅外苑前駅

いわゆる伝説の一つで,国内のカレー雑誌を見るとこの店の名前が出てくる.
京都では,
京都 カレー - カマル|kamal
で同じ系統のカレーを食べることができる.

表参道を表参道駅まで歩き,半蔵門線に乗り換えて,MOTに行く.


展覧会|東京都現代美術館|MUSEUM OF CONTEMPORARY ART TOKYO
ミシェル・ゴンドリーの絵コンテや,チョムスキー本の絵が展示されているが,
メインはPVをまとめたインスタレーション
ただ,空間に複数の映写機があり,数秒間で横の画面に遷移してしまうという謎仕様.循環してる.
これはいったいと思ったのだが,
説明もなにもないので,少し戸惑う.

music videoを再生するという音楽や動画の再生だと,
権利関係が面倒だから,切り取って回してるのだろうか.
自分自身がAROUND THE WORLDになった気持ちである.

併設して映画をとるワークショップが行われているようで,
それのためのセットを歩くことができた.


常設展が良かった.
展覧会|東京都現代美術館|MUSEUM OF CONTEMPORARY ART TOKYO
特にゆとりのある展示というのが,最高だった.東京都の財力か.


建築家ユニットであるSANAAの,スイス連邦工科大学ローザンヌ校(EPFL)のラーニング・センターについての模型とそれを撮った,ウォルターニーダーマイヤーの写真の展示が良かった.
あまり建築に興味はなかったのだけれど,SANAA,ずっと気になっていた*1ので,
展示は模型と写真だったけれど,見れてよかった.建築はその場に行くのがいいのだろうか.

EPFLについては,プログラミング言語Scalaに関係する大学でもあって,
特に言語のロゴにもなっている階段の話を,いつか@mitsuse_tくんとの会話でしたのを思い出す.



協調を必要としない知的労働においては,開放型のデザインの施設はあまり良くないという話は結構聞いてるので,
この施設がどういう場面で使われるかというのはわかっていないのだけれど,
いつか行くことがあれば見てみたいなと思う.

宮島達男の《それは変化し続ける それはあらゆるものと関係を結ぶ それは永遠に続く》はただただ最高という感じ.
《MEGA DEATH》はいつかどこかで見た気がする.
最後のサム・フランシスも圧巻.
どうも大きいことは正義という感じになっているなあ.

今回,彫刻についてまじまじと考える機会があったのだけれど,
批評できるほど量を見ていないので,
やっと知覚できるようになったという感じか.


両国へ移動.

知人に教えてもらったお店に行く.


関連ランキング:ビアバー | 両国駅浅草橋駅東日本橋駅




図らずも,伝説を渡り歩いた一日だった.

*1:東京オリンピックの建築について調べていたときに知ったのだと思う