岸辺のAlbum

teenstの日記

ストレス発散と私

昼までは打ち合わせ.いろいろとツッコミが入る.
休み中にやれることはやらねば,という気になる.できるかな......

午後からは保健師と面談.
この半年で会社関連での面談は,

  • メンター
  • マネージャ
  • 人事

と,結構な回数こなしてきたけど,
今回については健康診断の結果を受けて,肉体・精神的にどうなのかということを話す機会.
今回については入社1年目の必須の面談のようで,これから健康診断で引っかからなければ,
あちらから連絡は来ることはないとのこと.

この3年で体重が増えたことを伝えたり,
飲酒,食生活,運動,ストレス発散法について話をした.


体重計には毎日乗っていて,しかも自動で記録してくれてるのでだいたい調子がわかる.
ということを伝えたら,その辺の意識は新人の方では結構良い方ですね.20年後も続けてくださいというアドバイスを頂いた.
基礎代謝が下がっているので,10代と同じ生活をしてたら太るのは当然と言われ,なるほどと思う.


弊社では保健師産業医の方の主な対象層は,主に40代以降の方々らしく,
若者はとりあえず日々の生活を気をつけてくれ!くらいにしか言ってもらえなかった.
過度に健康に意識しすぎるのは平穏ではないけれど,意識しなさすぎると詰むなという気もある.


大学の研究室では10人に1人の割合で精神が不安定になる人がいるという話を聞いたことがある.
僕自身も怪しいことになりかけたし,
周りの人もちょっと心配だなという人は多かったのだった.


自衛隊メンタル教官が教える 心の疲れをとる技術』という本を読んだ時に,
自衛官を対象にストレス発散方法を聞いたところ,男性に比べて女性は雑談をすることがストレス発散だと感じると思う人の値が高かったことが印象に残ってる.*1

スポーツも得意ではないし,飲酒などでストレス発散とも感じることは少なく,
主に社外の人とコミュニケーションを取ることで,翌週楽になることが多い.
これは女性寄りのストレス発散法だなぁと思っているのだが,
ただ,これはあまり今の僕の現状と相性が悪いと思ってるのもある.


人付き合いの難しさは,相手に依存しがちなことと,「ここまで!」のラインが見極めにくいということだと思う.
相手も機械ではないので,ずっと付き合ってくれることはないし,
そのため話したい内容に応じて,相手を誘うということが多い.
スポーツなら一人で目標を決めてスプリントを回すということができるのだけれど,
なかなか自分自身がそれを続けたいと思うことがないのが難点.
これも熱中できる競技を見つけるという話になるのだろうか.
さてさて,人工知能に話しかけてストレス発散と思えるのか.中国語の部屋かよ.

そういえば,精神的に辛くなる時って,風邪みたいにすぐわかんないですよねーどうするんですかーと保健師に聞くと,
まず睡眠障害が起きることが多いと言われ,あぁそうか,と思い出す.
今の僕は健康的に規則正しく寝れているので,まったく気にする必要はないのかもなぁ.


定時後は歯医者に行き,その後新橋で#sy_farewellに参加.
帰宅すると,4時ぐらいだった.

*1:その他のこととして,スポーツ,飲酒