岸辺のAlbum

teenstの日記

日曜日後編: kickoff

先日書いた記事に従って,hisonlさんとmitsuba3さんの二人を渋谷に呼びつけていた.
ところが午前中のやりとりで,二人は(僕が昨日見てた)池田亮司を見に行くということになっていて,
特にコミュニケーションに問題がある人たちでもないし,
むしろ気持ちがいい二人なので,あまり気にせず鉄道にのっていた.


渋谷で合流した頃には,二人の自己紹介は何もかも終わってたようだが,
池田亮司は2時間待ち近くだったようなので,見ることができなかったようだ.残念.
そうならば,もう少し開始を遅らせても良かったかもしれない.
共通の知人である@s_kazuneちゃんの話で盛り上がっていたらしい.
僕は初めて彼に会った時,方言や言葉の選び方,雰囲気などが「ガリガリガリクソン」っぽいって思ったのを,
先日ふとした時に思い出したことを伝えた.


事前にいくつか行く場所を絞っていて,
その中で出た渋谷にあるカフェに行くことに.


関連ランキング:カフェ | 渋谷駅神泉駅明治神宮前駅

といっても,ブリティッシュパブのようになっていて,
コーヒーを注文するよりもギネスを注文する気分になった.
なんとなくDENENぽさがある.
入店した時には若干騒がしくて,ここでいい?と確認してしまった.
軽めに食事をしつつ話を切り出すも,結構あっさりと方向性やTODOが決まる.


まぁ,ゆるやかに調べつつ前進していく感じになるだろうなぁ.
目標もこれ!というものは多分なくて,むしろ今はなくて良くて.
それぞれの思惑があるので,それにそっていろいろとやるという感じだろうか.
ただ,僕は二人が抱えてたなんとなくの問題みたいなのは,
ここで解決できるのではないかなぁと直感的に閃いたのがあった.
実はみつばさんはいろいろ活動されているので,そちらで解決されてるのかしらとも思っていたけれど,
Portはたくさん開いていたほうがいいと思うので,あまり堅苦しく考える必要もないのかなと思ったのだった.


まずは最低限月1は集まるということに.
実際は長期で開発するというよりも,短期間にいろいろやったり参加するという感じになるだろうか.
あとは開発に関する話を中心に雑談をする.

昨日読んだ佐藤雅彦の『指を置く』の感想の話やアートの話をした.

指を置く

指を置く

hisonlくんがアントニー・ゴームリーという作家の話をして,
作品の写真を見せてもらって,どこかで見たことがあるなぁと思ったら,
まさしく佐藤雅彦の企画展で展示されていたのだった.

企画展 佐藤雅彦ディレクション 「“これも自分と認めざるをえない”展」

なんとなく,興味が同じ方向にあるということも感じることができた.


いろいろ話しきった気もしたのでその場で帰っても良かったのだけれど,もう一軒行くことにする.
実はこれが結構よい選択で,ここで解散しなくてよかったと帰りに思った.


関連ランキング:コーヒー専門店 | 渋谷駅神泉駅明治神宮前駅

既にアルコールは結構飲んでいたので,
コーヒーでいいかと思い,ブックマークで保存していた店に行くことに.
雰囲気はしっかりとしていて,きちんとした珈琲店という雰囲気.
人気店のようだが意外と空いていて,
渋谷の街の雰囲気を反映しているのかそこまで堅苦しくなく,結構居心地がよかった.

ここでいろいろとインターネットの話や,二人の研究の話からアイディアや方向性がより明確になった.
同世代ということもあり,いろいろと共通項があるみたいで,その辺も良かった.


最後は次回の日付を決めるが,そこでカレンダーに記入するからだろう,グループの名前決めとなる.
なぜかs_kazuneさんの名前が出てきて,そこから逃れられないという感じに.
結局何故か彼の名前を冠したグループ名に.
彼はしばしば「僕が厳しい状況になったらおにぎりをくれ」と言っていたのだけれど,
僕は僕自身が食いっぱぐれないように,彼におにぎりをあげることができるように,彼に捧げて活動をすることに決める.

そこそこいい時間で解散.
雑な通知にもかかわらず集まっていただきありがとうございました&お疲れ様でした.

家に帰って早速セットアップを行った.