岸辺のAlbum

teenstの日記

本格的に春を探しに行く

9時には六本木周辺に居たいということで,7時頃には目が覚める.
朝ごはんはあっちで食べてもいいやと思い,身支度だけ整えて行く.

id:mitsuba3id:hisonlとやっている,社外部活動とも言うべき我々の活動は,既に#06となっている.
今月は来年度以降の活動に備えて,良いものを見よう,良い体験をしようということになった.
そこでメ芸,文化庁メディア芸術祭国立新美術館に見に行くことになった.
(たしか前回の時に見た地下鉄の広告で,見て行きたくなったのだった)

乃木坂は予想通り,朝ごはんを手軽に食べられるようなところはなくて,
コンビニでもいいかなと思ったのだけれど,青山葬儀所の前にあるデニー南青山店で朝食.

なんでこんな早い時間に集まっているかというと,
午前中に開かれるワークショップに参加しようということになっていたからだった.


参加の動機として,奈良で友人たちと酔っ払いながら仏像を見たり,
大阪で話をしながら草間彌生を見たということが,原体験としてあるので,
人とコミュニケーションを取りながら鑑賞するというのは,
かなり面白いのではと思っていたのだった.
加えて僕の周囲には視覚障害者がいないので,
Wikipediaで検索するだけでは,見えてこないものもあると思っていたのだった.


これが視覚障害者に100%フォーカスが当たってたら,惹かれなかったかもしれなくて,
(e.g. 「視覚障害を体験してみよう」)
あくまでもそれぞれがそれぞれの立場でやるみたいなのが,良さそうかなと思ったのもある.



8人ぐらいのグループで会場をめぐる.
視覚障害を持つ方は2名.
このワークショップは実際に参加したほうが面白いと思うので,ここには自分の気づきを中心に書く.

マンガやアニメーションから,音が鳴るスライム,真鍋大度坂本龍一の作品まで幅広く見る.
鑑賞の移動の際,視覚障害を持つ方の歩行についての補助をしていた.
ここに来るまでに思い出したのは,学部時代に京都のキャンパスに通う必要があった時,
話しかけられた視覚障害の方をバス停までサポートして歩いたことだった.
いい顔をしていると言われて,不思議な気持ちになったことを思い出す.


アニメーションは実況中継をして状況をシェアすることで鑑賞.
あれだけで伝わるだろうかと思ったけれど,
そもそも鑑賞できない状況から,すこしでも手がかりを作ること.
0を1にする活動である.
それでも伝わったと仰っていたので一安心.

人によって見ているポイントが違って,
後で話していると,「あれ,そんな場面あったっけ」ということもあった.
見たいものしか見ないということを体験できたのと,
見えてるようで見えてないものってたくさんあるなと思ったりした.


難しいと思ったのはマンガで,
大賞の『五色の舟』の原稿が展示されていたのだけれど,
これはもう一個一個読み上げるわけにもいかないので,
コマ割りの話をしたりするしかなった.
でも,大賞を取った理由って例えばコマ割りが優れてるからではないよね,難しい.
特に作者の意図がないのがよいという話が出ていた.
そこでみなさん漫画を読まれますか?とかそういう話をしていた.

hisonlくんとmitsubaさんは語彙が貧弱と言っていて,
僕らは「厳しい」とか「めでたい」とか「最高」とか言うのだけれど,
人や場に合わせて言葉を選ぶというのは難しい.
彼らは僕以上にコミュニケーションや読書で言葉に触れていると思うけど,
それを使う場面に行かないことがあるのだろうか.
使わないと,出てこないというのはありそう.

同じ文化やバックグラウンドを持っていると「最高」とか言うだけで済むんだけど,
多様性の中では,なぜ良い物を良いと感じるかということを,
きちんと言語化,しかもわかりやすく人に伝える能力が求められる.

時間をかければそれなりに見えてくるものはあるんだけど,
僕はアニメーション10分の展示はまず一人では見ないし,
人に伝えるために発話するなんてことはそうないので,
良い体験ができたと思う.
見る作品は事前に選ばれていて,
自分たちを省みる気持ちにさせられるものが多かった気がする.

彼らに暮らしやすい街は,きっと僕らにも暮らしやすいという気持ちがある.
そして,今はまだ暮らしにくい.


昼食はカレー.ワークショップで知り合った方を交えてと4人で食事.
乃木坂から六本木まで歩く.


関連ランキング:カレーライス | 六本木駅麻布十番駅乃木坂駅

欧風の美味しいカレーだった.ちょっと量が少なかったかなと思うけど,
いい感じの落ち着きでよかった.

店内では障害やKindleの話になる.
これはここでは書くつもりはなかったのだけれど,
ソフトウェア工学分野ではジャクソン法でお馴染み,マイケル・ジャクソンの本が,
Kindleオーナーライブラリーに入っていたので無料で読めておすすめという話をした.

ソフトウェア要求と仕様(電子版): 実践,原理,偏見の辞典

ソフトウェア要求と仕様(電子版): 実践,原理,偏見の辞典

「形式手法」,苦手意識があるのだけれど,惹かれているところもある*1


出会った方とは駅で別れて,新小岩駅でみつばさんの用事.
東京の東のほうがたまに行くと良いなぁと言う気になる.
駅前にテレクラの看板,雑多な感じ,少し歩くと住宅があったりする.
勤務地がこっちの方なら住んでたなぁと思う.

みつばさんの用事は滞り無く終了.
人生のうちにそう訪れることのない頻度の低いことも,
複数人で体験をシェアすることで良い体験として残る気がしている.


もんじゃを食べに月島*2に行こうという話に.
こちらに来てからはもんじゃは初めて.


関連ランキング:もんじゃ焼き | 月島駅勝どき駅築地駅

地ビールが口に合わなかったというのがあるみたい.
hisonlくんは前に行ったもんじゃ屋さんのほうがよかったと言ってたので,
次の機会があるならそっちに行きたい.
しかし観光客の多いことよ.キャリーケースを持った人がたくさんいる.


有名らしいメロンパンを購入.
僕以外の二人は朝ごはんやおみやげに買っていたけれど,
もんじゃを食べる前にみんなで分けて少しだけ食べたというのもあったし,
食べたばかりで購買意欲が下がっていたというのがある.


安いうまい寿司を食べたいという話をしていて,
誕生日の日に寿司屋に行った話と以前読んだ本,

女ひとり寿司

女ひとり寿司

をおすすめした.
マッチョすぎる本はどうも読まず嫌いというところもあるし,
連載されていた雑誌がVogueというのも,おもしろさかなと思う.

*1:この本は軽い読み物だと思っていて,バリバリの形式手法の本ではないけど......

*2:月島,N社は若干近くだけれどH社はもっと向こう側だった