岸辺のAlbum

teenstの日記

マネー

日本学生支援機構,良い組織だと思うけれど,
今のところ悪い思い出がないからかもしれない.

野菜についた芋虫みたいなもので,
買う段階でついてたら「新鮮ね」となるけど,
食べる段階でついてたら「なんだこれ!」みたいになるというか.
悪い体験(返済)が多いと,ネガティブな感情を持つし.
せめて次の世代につなげるという意味で「リレー口座」という単語を使うのに,涙ぐましい苦労の跡が見える.


学部の時は,審査で使われる高校の成績が良くなかったというのもあったし,
そもそも借りるつもりなかったので,学部の途中から2種借りてたと思う.
成績も微妙だったし,親の年収がまだあったので,1種は借りれないという話をしていた.

修士からは,親の年収が関係なくなるので,成績だけでいけるのが便利で.
ありがたいことにGPAだけは人並みにあったので,1種借りてた.
しかも修士で1種を借りると,業績があれば全額や半額の返済免除があるので,
お得感が増すというのがある.
僕はおしゃべりクソ野郎なので,業績ポイントまとめるまでもなかった.



2種借りるときに書類集めまわってた時,
人の信用を得るってのは大変なんだなみたいなことを考えてた.
成績良ければお金が降ってくるみたいな大学の仕組みでマネーをもらってた時は,
自分だけで完結してたけど,日本学生支援機構で借りるときは,
保証人つけたり親の収入を上げたりして大変だった.


誰かが言ってたけど,奈良の人,困ってる人はだいたい1種通ってて,
奈良,あまりマネーのことを考えなくていい環境だったというのがある.
金がなくてバイトするみたいな人あまりいなかったし.


2種は入社前に親がかなり頑張って繰り上げ返済したので,
だらだらやってたらかなり膨れてたし,
1種の返済も,今はいいけど数年後返せるのか問題があるので,やってもらってよかった.
入社前にすることの一つだと思う.

学部までのマネーは,うちの場合の親の所得水準を考えたら頼ればいいと思ってたけど,
修士からかかったであろうマネーは,
親に対して返済したいみたいなのはずっと思ってて,
でも思ってるだけで大して貯まってない.
あと家族の扶養みたいなのは気にしていて,
俺だけに頼るみたいな構造はなんとかして避けなければならない.


ただ,滋賀の大学の事務の人が言ってたけど,急いで返さなくてもというのがある.
頑張って繰り上げ返済して,後で困るほうが大変.
大学としても,延滞者率が高い大学は列挙されてしまうので,
安定して収入が得られる学問領域じゃなければ,
投資教育とかしたほうがいいかもしれない.
高等教育とはという感じになるけど,残念ながら全員が東大生みたいな賢さを持ってるわけではないので,
必要な人には基本的なことを学習させるみたいな工夫がないと,この先生き残れない.
学部の時は返済については,かなりしっかりしてたし,
奈良の時の返済についてのガイダンスは本当に雑だったけど,
それくらいでもよいという安心の現れかもしれない.


安全に借金するみたいなのはあって,
普段からお金のこと考えたくないので,
時間をしっかり計画を立てて,後は自動的にじわじわ返し続ける.
ただこの辺は人によるので,絶対にこうしろみたいなのはわからん.
金の話したがらない人が多いので,筋みたいなのが学べないというのがある.
ファイナンシャルプランナーとかはまだ使えるほどじゃないと思うし.

月イチの返済,1回分のデートくらいの額なので,
そういう感じでやれば良い.


という話は,学生時代は全く考えてなくて,親に頼りっぱなしだったので,
最近よくよく考えてる.



もちろん一番の理由じゃないけど「実力がある人なら学費が国立並みになります」みたいなことを元気に言う大学に見切りをつけて,大学を移ったというのもある.
まずは全体の学費が安くなるべき*1で,成果に対してディスカウントしてほしい*2
(ただそれをやるのは無茶苦茶体力ないと厳しいと思うけど,あの大学はその体力があったと思うよ)

*1:どんどん学費が上がっていく大学だった

*2:ただ無料にしろという京都方面の方々の意見には賛同できなかったんだけど