迷い悩みながら生きることこそ美しい
IWPT2013参加のために奈良市内に行く.
会場は奈良県新公会堂.
近鉄奈良駅で降りて,奈良公園の方に進み,
大仏殿へは北上せずに,若草山方面を見れば平べったい屋根の建物が会場だ.
10時頃に起きて,近鉄奈良駅へ向かう.
開始は昼からだったのだが,奈良で食べログで奈良カレーランキング1位のタリカロというお店に行くために朝から出かける.
少し迷ったりもしたが,開店前には到着.
このお店,お店の人が結構体調悪いことが多くて,休みになることが多い.
信念があっていい感じだと思う.ずっとブルーハーツが流れてたのがいい感じだった.*1
もし行くことがあるならブログで確認して行くと良い.
スパイスが結構きいていて,美味しかった.
南インド料理店,あまり多くないらしくて,珍しい.
カレーだけでなくてヨーグルトなどをどんどん混ぜて食べるというのも良い.
ブログで文章を読む限りではチャイが美味しそうだったので,
チャイを注文したのだが,僕の注文の仕方が悪かったのか,*2
ラッシーが出てきた.
でもラッシーも飲みたかったし,また行く口実ができたので僕としては結果オーライである.
濁点先輩の用事でアニメイトについていき,会場へ.
招待講演を聞いて帰る.結構研究室のメンバーも来ていたようだ.
紅葉を眺めたりしながらだらだら帰ってきたので,研究室についたら日が暮れていた.
@shirayuさんと食事に四條畷へ行く.
最初は家で鍋という話にもなったけれど,@shirayuさんは今日人と全く触れ合ってなかったみたいだし,
人のいるあたたかみのあるところに行こうという気持ちになる.
吉野家や白庭台食堂も何か違うと言いながら国道163号線を西へ行く.
四条畷駅付近に車を止めて,駅前の定食屋に入る.学割が使えると書いてあったのがでかい.
雑誌の取材の切り抜きが貼ってあり,テレビ番組の探偵ナイトスクープの秘書の松尾さんが四條畷高校出身だそうで,
高校時代はこのお店を利用していたという話が書いてあった.
お決まりの高校時代の思い出を話す.
温かいものを食べて,行きの車では暗い感じだったが,帰りはとっても明るく帰ることができた.良かった.
その後,研究室で作業.