2015-02-01から1ヶ月間の記事一覧
明星大学で行われていたOSCに行く. オープンソースカンファレンス2015 Tokyo/Spring - オープンソースの文化祭!JRを乗り継いで京王相模原線に乗り,多摩ニュータウンでモノレールに乗り換え. 中央大学・明星大学に行ったことはおろか,多摩モノレールに乗…
午前中は打ち合わせだった. ちょっとだけグループに貢献したけど,大したことないなという感じ. 先輩に「これこれこういう理由から,もしかしたら前の我々の判断は間違っていたのかもしれません」という話をすると,数分後にすかさずフォローが入る.驚き…
先日,学生と話してて「今の関係も,卒業しちゃったら同じようにはならないからねぇ」 老害めいたことを言ってしまったなとちょっと後悔してしまった.逆に,生活が変わってしまうとか距離が離れてしまうというような, 逆境をも超えられる関係ってのは強い…
午前中はメールのやり取りや,レビュー結果を修正したり. 午後からはブレストが少しだけある. 若者なので元気は大切ですが, 実力をつけて殴るということもしないといけないわけで.肩が痛いのでひさびさにサロンパス. これを教えてくれたのは濁点先輩で…
教科書的な技術書を読むのが遅い. いくつか並列して読んでるけど,どうしても完読できないもののほうが多い. 読んでる本の半分くらいは1/3くらいで止まってしまって本棚の中に格納されたり, 図書館に返却されたりということになるだろうか.*1 教科書は完…
昨日の夜から腹痛とそれに伴う,という感じで, 辛すぎはしないけど,ちょっと調子が悪いという感じ. 普段は皮膚に異常が来ることはあるけど,便通も悪くないし, そもそも内臓に異常が来ることがないので, なんだろうなと思って昨日を過ごしていたのだっ…
哲学系の人に「自然言語」という言葉を説明して, 「えっ,自然言語ってどういうこと」と言われたという話を聞いたことがあるけど, 論理学,推論みたいな話は哲学系の人に教わった気がするし, 論証みたいなのも彼らが得意とすることという認識があるので,…
夜更かししたので,11時頃に起床. 夜は雨の音がしていたけれど,昼前は降っていなかった.Yahoo!の地図アプリを入れておくと,雨雲が近づいていることをPush通知してくれるので便利. また,元”IFTTT"こと”IF”は,明日雨が降るということを教えてくれるので…
明治大学総合数理学部先端メディアサイエンス学科に合格しました■ - 半空洞男女関係
自由が丘で財布を購入 土屋鞄製造所 @pajamajpさんが,@Sixeightさんのブログが面白いという話をしていて,先日白金を歩いていた時に「ここのを見てみれば?」みたいなことを言ったのがきっかけ. @side_tanaさんと遊ぼう curry草枕に行く チキンカレー+バタ…
午前中は少し仕事をして,雑談会みたいなのしてた. いや,雑談会というか来年度の話なんですけど.資料作ったのがあったので,発表したけど時流が違うみたいな感じだった. すぐ求められてないのはわかってたので,別に気にせずというか,練習回数が増えた…
電車乗ってたら,トヨエツが榮倉奈々の足を舐めてる車内広告見て, 「これは掲示したらアカンやつやろ......」と思ってしまった.女性の足を舐めるみたいなの,どれくらいタブーなんだろ. 公共の場所で足をなめるイメージを広告として掲示するの,マナー違…
本業,明らかにもっと出来るだろという気になっていて, なんとなく仕事ふられてる気がする. でもなんとなく振られた仕事みたいなのは本来の仕事ではないみたいな矛盾がある.自分で仕事をするには,くだらないレベルのものしか作れない気がしていて, でも…
一日休むだけだったのだけれど死ぬほど連絡が来ていたので,午前中はそれの処理. いくつか嬉しい連絡が届いていた.やった! 昼前から夕方まで,ずっとちょっと不便なMTG. 話半分で勉強したり,便利ツール作ってたりしてた. もともとこそこそ別のことがで…
7時過ぎに一旦目が覚めたけど,9時頃に再度起床. 風呂に入ってから,一日の予定を立てる. 行きたいお店はお休みだったので,その他のピースを埋めていく.土日に行けば良さそう. 有給を取っていた. 正直,有給をとってる場合でもないような気もするのだ…
来年度に関するちょっとした会議. 結果が出る前から,いろいろと考えないといけないというのはしんどいなぁと思うのだが, 多分考えが甘くて,結果が出なくても出ることを見越して見積もってやるのがここでの仕事の進め方なのだと思う. 学生時代も成果を出…
午前中は,朝食をとることから始める. 牛乳が切れていて,買いに行かないとと思うが身体は動かず. 朝食の時になければすぐに買いにいける距離にお店があるので,と思っているのだけれど, 朝の僕と夜の僕は違うみたいで,そのままやり過ごす事が多い. 洗…
9時には六本木周辺に居たいということで,7時頃には目が覚める. 朝ごはんはあっちで食べてもいいやと思い,身支度だけ整えて行く.id:mitsuba3とid:hisonlとやっている,社外部活動とも言うべき我々の活動は,既に#06となっている. 今月は来年度以降の活動…
9時頃に起床. 散髪に向かう. 髪の毛が鬱陶しいなと月曜日に思って予約を入れていたのだった. 値段に糸目はつけないようにしたいと思っているが, 身近なところじゃないと行きにくくなるとも思ったので, 徒歩でも電車でも行けるところを選んでいるこちら…
朝,携帯電話を見ると,気温は氷点下の可能性と書かれている. 結構着こんで出社する. 予定は何も入っていないのでめでたい.他の人に指示を出してみたり,質問をしてみたり. あと自身の足りない技術情報について調査を行う.ちょっと同期と会話. 数時間…
午前中,メールが溜まりまくっていたので返信しまくる. それでも様子がつかめないものもあって困ったりした.スピリチュアルトークした. 昼休みに警察署に行って免許を受け取る. 時間よりも早く受け付けてくれてありがたい.やたら寒かったけれど,太陽が…
@teenstは親身になって相談に乗った女性たちが、その相談を受けてほかの男とうまくやっていくのを指して、「俺は養殖業者じゃないんや」って言っていたのがおもしろかった。 面接と駅と国道一号線 - 骨で聴く.com コンテキストを無視すると,不遜だと思われ…
今週のお題「調味料」 調味料というと地域差が出るもので, 人によって「ソースはこれだよね」,「醤油はこれだよね」というのがある. どうも生まれ育ったところに影響しているみたいで. 例えば観光中,見知らぬ土地で個人商店に入らずに,コンビニに入る…
今日も自然に朝に目が覚める.長時間の通勤で早起きをしていたからだろう. 慣れとは恐ろしいものだなと思う.ここ数週間の日記を書いたりしてた. ちょっとした記述を膨らましたりする作業.都内へ移動. @saatomと@phelrineとで新年会. @phelrineが「旨い…
午前中に運動すると良いというアドバイスを頂いたので, 9時ぐらいに目がさめたので,散歩をしに外を出歩く. ついでに図書館にも寄ろうと思って,借りた本を返却. この一ヶ月は忙しくてほとんど本が読めなかったなぁ.朝は朝で,家族連れが多くて気分がい…
今日も出張.人と話しまくる仕事.人と話す仕事,頭をつかうと思ったのだけれど,思ったほどには使わない. 普段デスクにいるほうがよほど頭を使っている感じがする. むしろ体力的に疲れる人,例えば足腰にくるとかもあるのだけれど, 僕は話しすぎて疲れて…
人と話しまくって,体力使った.普段使ってない部分の頭を使ったという感じでぐったりしている. でも,打率は結構高い気がする. 会社に帰って,別の作業.自分のやりたいことをやるには,それなりの責任感とか, 人に気持ちよく仕事をしてもらうために,お…
今日は出張.自分にとって,出張は大興奮できることの一つで, 私用でいくわけでもないからと気持ちも高まるし, 普段とは違う景色や人の流れに,気づくことも多い. といっても出張先では対して仕事もしてないので,人の話を聞くということが主業務になる.…
午前中からいろいろあったのだけれど, 主に自席で作業という感じ. 昼ごろに一度家に帰ったのだけれど, 部屋も暖かいし天気が良くて,仕事したくないなーと言っていた. やることはかなりあったので,そうも言ってられないし, やる気が無いわけではなかっ…
「膿を出す」という言葉は,振る舞いや様子があまり良くない組織を改善するときに使われる. 知ってるケースだと,問題を洗いざらい出して, それらを解消すること,例えば問題がある人間から仕事を奪うことだったり,コストの温床になっていることをやめさ…