家事ができないとゴミのように思える問題
家事ができないと自分のことをゴミのように思ってしまう.
最近洗濯や食器がたまる.
洗濯は3並列で動かしても1時間以上かかるし*1,
食器洗いはシンクが溢れない限りやらない感じになる.
夏場は,食器洗いをしないと室内がひどい汚臭に包まれるのでやるのだけれど,
冬場は,ただ寝に帰り,朝食を取るだけの家になるので,
どんどん貯まる.
こうしたことが続くと,精神衛生上よくない.
食器洗いに関しては一気にやろうとするからつらくたいへんなのであって*2,
朝食を取ったらすぐ洗うという習慣にすれば良さそう.
洗濯は,まぁ諦めよう.全自動洗濯機があるだけLuckyだ.
ともかく,「できなくても仕方ない」と思うこともたいせつのような気もする.
今求められてることは毎日キレイな服を着て,美味しいものを食べる生活ではなく,
どんなに汚い格好でもいいので,日々研究室に行くことだと思う.
ここは外界ではないので,ジャージでも許される世界なのだから.