■
出張の手続き
上に人がたくさんいると戸惑うことが多い.
だからこそ自分に正直にやるってのがいいのかも.
一人しか上司がいないと,どうしてもその人の言いなりになってしまう気がするし,
沢山の人がいろんなことをいうので,
何が(自分|会社)にとって良いかみたいなのを真剣に考えられる気がする.
でも,迷惑をかけている気もする.
昼食は豪勢に.
先輩方と部内レクレーションのアイディアを出しながら.
昨日のいいアクティビティが大切という話にすっかり影響を受けている.
午後からはPCに向かって作業.
大したことはしてないけど疲れてしまっている.
適宜休憩を取るのが大切.
微妙に腰が痛くなっているのが気がかり.
今は趣味と仕事が一緒になっている感じもある.
同期らとラーメンを食べる.
非常に疲れているようにみえてたとのこと.
同作家の漫画を買う.
14歳の恋 4
こちらのほうは,中学生の頃を思い出しながら.
ちょっとくどい感じがあるけれど,
これくらい精神的に過激なほうが,若い頃の思い出のリアリティが出る気がした.
満ちても欠けても(2)<完> (KCデラックス)
あまり業界ネタによらずに,普通に読みやすい.
読んでいて泣いてしまうくらいの展開.
漫画を読んで泣くみたいなのは初めてかもしれない*1.
久々に家にゆとりのある時間に帰ってこれたし,明日も忙しいから適当に寝よう.