音楽
アメリカ人にAKB48における「推しメン」の概念を説明したら, 「あぁそれは,Spice Girlsのそれに似てるね」 と言われた.Spice Girls - Wannabe - YouTube日本人の先輩は,Spice Girlsと言われても,わからないという感じだったが,曲ぐらいは聴いたことあ…
Nアーティスト: にせんねんもんだい出版社/メーカー: インディーズ・メーカー発売日: 2013/07/02メディア: CDこの商品を含むブログ (3件) を見る TOWN AGEアーティスト: 相対性理論出版社/メーカー: みらいrecords発売日: 2013/07/24メディア: CDこの商品を…
ハミング・スイッチアーティスト: 二階堂和美,YOUR SONG IS GOOD出版社/メーカー: P-VINE発売日: 2007/10/24メディア: CD購入: 4人 クリック: 19回この商品を含むブログ (66件) を見る 二階堂和美,好きで結構聴いてる. アルバムのタイトルである,ハミング…
Your Thornアーティスト: cokiyu出版社/メーカー: Flau発売日: 2011/09/14メディア: CD購入: 1人 クリック: 17回この商品を含むブログ (9件) を見る 買った.聞いてる.
Your Thornアーティスト: cokiyu出版社/メーカー: Flau発売日: 2011/09/14メディア: CD購入: 1人 クリック: 17回この商品を含むブログ (9件) を見る がほしい. cokiyuの1st聴いてる.心地良い. Mirror Flakeアーティスト: cokiyu出版社/メーカー: Flau発売…
RE:THROUGH FRIENDLY WATERSアーティスト: KETTEL出版社/メーカー: TIMOTHY REALLY発売日: 2007/03/24メディア: CD購入: 2人 クリック: 18回この商品を含むブログ (24件) を見る を買った.渋い. 追記: Plumeアーティスト: Loscil出版社/メーカー: Kranky発…
まとめ?(通常盤)アーティスト: aiko出版社/メーカー: ポニーキャニオン発売日: 2011/02/23メディア: CD購入: 7人 クリック: 437回この商品を含むブログ (63件) を見る まとめ?(通常盤)アーティスト: aiko出版社/メーカー: ポニーキャニオン発売日: 2011/02/2…
Phoenix Risingアーティスト: ROVO×SYSTEM 7出版社/メーカー: wonderground Music発売日: 2011/10/12メディア: CD クリック: 10回この商品を含むブログ (9件) を見る 買った.元の曲であるROVO『Eclipse』は既に持っていたが, それ以外は持っていないので,…
ノルニル・少年よ我に帰れアーティスト: やくしまるえつこメトロオーケストラ出版社/メーカー: キングレコード発売日: 2011/10/05メディア: CD購入: 10人 クリック: 583回この商品を含むブログ (101件) を見る ただし,ノルニル一曲のみです.iTunes経由です…
ALTER WAR IN TOKYOアーティスト: 菊地成孔DCPRG出版社/メーカー: ユニバーサル ミュージック クラシック発売日: 2011/09/21メディア: CD購入: 1人 クリック: 14回この商品を含むブログ (10件) を見る 昔はライブ盤って好きじゃなかったのだけれど, パーソ…
以下購入したもの Lustアーティスト: Rei Harakami出版社/メーカー: ミュージックマイン発売日: 2005/05/25メディア: CD購入: 9人 クリック: 270回この商品を含むブログ (438件) を見る TIDE OF STARS SPECIAL EDITIONアーティスト: DE DE MOUSE出版社/メー…
ディスティネーション トーキョウアーティスト: にせんねんもんだい出版社/メーカー: インディーズ・メーカー発売日: 2008/03/10メディア: CD購入: 4人 クリック: 23回この商品を含むブログ (20件) を見る liminal(初回限定盤)(DVD付)アーティスト: 砂原良徳…
政治的な内容っぽい感じがするが,音楽についての話をする. 僕は幼少期,ポンキッキーズが好きで毎日見ていたくらいで, 斉藤和義さんの音楽は好きだと思っていた4月くらいだったか,彼の「ずっと好きだった」の替え歌がYoutubeにアップロードされたときは…
今年もRISING SUN ROCK FESTIVAL 2011 in EZOに行きました.2回目! 主に(所謂)総括と持ち物リストの更新について書きます. ちなみに,去年の記事は以下. 情報系男子と文科系女子がRSR2010に参戦したときに気づいたこと(1) - teensの日記本旅行の詳しい…
Iアーティスト: バッファロー・ドーター出版社/メーカー: EMIミュージック・ジャパン発売日: 2001/11/21メディア: CD クリック: 13回この商品を含むブログ (36件) を見る floating pupaアーティスト: pupa出版社/メーカー: EMI MUSIC JAPAN(TO)(M)発売日: 20…
m-flo / come again SHY / ラッキーカラー FISHMANS / 感謝 (驚)
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2010 in EZOに行きましたので,そのまとめなどを書きたいと思います. 基本スペックとしては,関西の情報系男子大学生2名と,文科系女子1名.全員,フェスに行くのは初めてだったはず. 前後の交通や観光の話を書くと,話が発散…