帰省最終日: 図書館
最終日はコーヒー屋からスタート.
WiMAXとMacBook Airで作業.
電源がなくて,心細い気持ちになる.
昼は外食.
予定していたイタリアンが使えないので,
別のお店でランチ.
その前に電源コードを取りに帰る.
美味しかったけど,もう少し安くてもよさそうだった.
場所代かしら.
昼からは図書館.
中学時代の同級生に遭遇するも,会釈くらいですませてしまう.
話したいこと,特になかったのが悪い.
久しぶりに集中してた気がする.
高校時代,盆も大晦日も正月も毎日高校に通ってたことを思い出す.
家で作業できないということを最終日に気づいたが時既に遅し.
なんというか,
今までは与えられた環境だけで何かをするみたいな感じだったけど,
選択肢が大量にある中で,もう一度自分がいい場所を見つけるみたいなことなんだと思う.
1つ参考になるのが,中学時代の勉強スタイルだったり,高校時代の勉強スタイルだったりするのだろうと思う.
父親が迎えに来てくれた.
帰宅してから2人で食事.
帰る準備.ビールを開ける.
以上.