買ってよかったもの
今週のお題「2013年に買って良かったもの」
2013年,買ってよかったもの: コーディングを支える技術 ~成り立ちから学ぶプログラミング作法 (WEB+DB PRESS plus) 西尾 泰和 http://t.co/kEjaNMkUOn
— キラキラ女子大生 (@teenst) 2013, 12月 21
Webに書いてあるレビュー読んだら買いたくなると思う.時間がある人はこれからスタートすると情報科学が面白くなると思う.
2013年買ってよかったもの: Clean Coder プロフェッショナルプログラマへの道 Robert C. Martin http://t.co/RSvVU2l2K7
— キラキラ女子大生 (@teenst) 2013, 12月 21
『情熱プログラマ』と同じ感じだけど,より身近なことが書いてある.
2013年買ってよかったもの: Gossamer ~ パッション・ピット http://t.co/IHU6QKIVIs
— キラキラ女子大生 (@teenst) 2013, 12月 21
パッション・ピット,とある事情で聴きまくってる.つらい気持ちを乗り切るために聴く.
音楽はこれ以外にもたくさん買ってる.安く買うにはオンラインBookOFFかAmazonの中古を探すのがいい.CDは劣化しないので,CDを買うと良いと思う.
2013年買ってよかったもの: ロディア ブロックロディア No.16 オレンジ表紙/5mm方眼 10冊セット 14.8x21cm cf16200 Rhodia/ロディア http://t.co/FRkRGcEL0y
— キラキラ女子大生 (@teenst) 2013, 12月 21
スライドとかメモとか作るのに便利.先輩がこれの倍のサイズのやつくれたけど,大きすぎた.
このサイズだとスライド1枚につき1枚みたいな使い方ができる.
2013年買ってよかったもの: 【BOOK DARTS】ブックダーツ チョコラベル75個ミックス BOOK DARTS http://t.co/iy7lPuezSa
— キラキラ女子大生 (@teenst) 2013, 12月 21
家と研究室に一個ずつおいてて,便利.
2013年買ってよかったもの: 惡の華シリーズ: 惡の華(9) (少年マガジンコミックス) 押見 修造 http://t.co/h3koVo8pBC
— キラキラ女子大生 (@teenst) 2013, 12月 21
研究室においてる.文化っぽい.
2013年買ってよかったもの: Random Access Memories ~ ダフト・パンク http://t.co/mAZpyLyH4R
— キラキラ女子大生 (@teenst) 2013, 12月 21
lastfmという音楽情報取るサービスで1位だった.東京事変とかPerfumeとかがlastfmの日本ユーザでは流行ってる.偏りがありそう.
2013年買ってよかったもの: Evernote1年分
— キラキラ女子大生 (@teenst) 2013, 12月 21
就職活動情報全てこれでまとめた.本当に便利だった.
本当はApple App storeでもっと買ってる.
でもAppって,「買ってよかった」って言いにくい.
2013年買ってよかったもの: / “WILDFIRE[暖かいジーンズ]│MEN'S│EDWIN” http://t.co/DsniD0t7Ug
— キラキラ女子大生 (@teenst) 2013, 12月 21
購読しているブログに,これがいいって書いてあった.
値段も手頃なので買ったらマジで良くて今のところ今年の冬乗り越えられそうな気がする.
2013年,買ってもらってよかったもの,"MacBook Pro 13inch Retina"と某コーパスです.ありがとうございました.
— キラキラ女子大生 (@teenst) 2013, 12月 21