本気でデートをする(4)
前日,明け方まで寝れなかったのだけれど,
それなりに目が覚めるものなのか.
映画を見る.
集合時間に間に合うように到着.
以前挑戦して失敗した
高円寺とターバンの男 - 岸辺のAlbum
で
- 出版社/メーカー: 角川書店
- 発売日: 2004/02/27
- メディア: DVD
- 購入: 1人 クリック: 15回
- この商品を含むブログ (32件) を見る
開場時間ギリギリに行っても入場できない体験から,
午後からの映画ではあったが当日券を購入し整理券をゲットした.
駅まで戻ってハチ公口のあたりにいたのだけれど,
今回はわりと待ち合わせがうまく成功した.
渋谷で食事をする場所は知らないのでマークシティまで行く.
そういえばマークシティには食事をするところがあったよなと思って移動.
ランチのキッシュのセットを頂く.
ここでゆったりと食事をしながら,
地方の話とか服の話とかしてた.
20代女性に、ITなノベルティのTシャツでデート来たら引くというお言葉を頂いたのでシェアさせていただきます
— キャッサバ (@teenst) 2014, 6月 29
デートしてる女性に服装いじられるの、伝統芸能な気がする。
— キャッサバ (@teenst) 2014, 6月 29
服についてはそこまでイジられていないのだけれど,
「いつもその服着てませんか?」と言われて「確かに.........」とちょっとだけ悲しい気持ちになったりした.
毎日着るスーツを揃えなくても良い分,まともな私服を買うくらいのマネーはあるので,
ちょっとずつ投資をしていきたいところ.
ただ,スーツも私用でたまに着る必要があるみたいで,
ただ年に数回しか着ない服にお金をかけるのはなぁという気持ちになる.
年上と付き合う話をしたりした.
映画を見る.
事前知識はいとうせいこうが褒めてるということくらいでほかは全く知らない.
今必要な笑いとは? いとうせいこうがジャック・タチ作品を語る - 映画インタビュー : CINRA.NET
ストーリー,最初はよくわからない感じで,
わかりやすい映画に慣れきっている僕には敷居が高すぎたか!?という気持ちになる.
とりあえずオシャレ感があった.かっこいい.
途中からどんどん盛り上がってきて,最後は余韻にひたるという感じ.
とにかくお金がかかってることだけはわかった.
家に帰ってストーリーを読んでなるほどという気持ちになる.
とりあえず満足はできたものの,
それでも世界観がわからないので他の映画も観たいという気持ちになった.
ベローチェで少し話していたが,
雷がなって不穏な感じになってきたので早めに解散.
駅につく頃には土砂降りになっていて,
本当にここはどうしてしまったんやという気持ちになった.
次のデートのなんとなくの約束を取り付けて別れた.
家に帰る頃には結構晴れた.